| 
 
 | 
            
              |  |  |  
              |  |  |  
              | 
                
                
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る12月2日・3日、東京国際フォーラムにおいて全国町村会主催の「町イチ!村イチ!2017」が開催されました。このイベントは、全国の町村が一堂に会し、それぞれが持っている特産品や観光資源などの“宝”を首都圏の方々にアピールするためのイベントで、町村の特産品の紹介・販売や郷土芸能を披露することにより、町村自慢の逸品が首都圏の人々に幅広く認知され、特産品の販路拡大や観光など交流人口の拡大による地域活性化につなげる事を目的として行われました。 全国各地の340町村が参加し、町村自慢の特産品の展示・販売、地元食材を使った郷土料理やこだわりのグルメの販売、特色ある郷土芸能や伝統工芸の実演・体験、町村への移住定住相談、ご当地キャラ等で大いにイベントを盛り上げていただきました。
 おかげさまで2日間で48,000人と多くの方にご来場いただき、盛大にイベントを行うことができました。
 本県からも11町村(紀美野町・九度山町・広川町・有田川町・由良町・みなべ町・那智勝浦町・太地町・古座川町・北山村・串本町)から出展されました。
 開催風景・パンフレットは、別添のとおりです。
 |  
                        
                          
                            | 町イチ!村イチ!2017 |  
                            | 日   時: | 
                              
                                
                                  |  | 平成29年12月2日(土)12:00〜19:00 |  
                                  |  | 平成29年12月3日(日)10:00〜17:00 |  |  
                            | メイン 会場:
 |  |  
                            | サテライト 会場:
 |  |  
 |  
                      |  |  
                      | 町イチ!村イチ!2017パンフレット 【PDF】 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 平成30年度税制改正につきまして、関係者に対し、「森林環境税(仮称)の実現」、「ゴルフ場利用税の堅持」、「固定資産税の安定的確保」に関する要望を行いました。 
 要望先・要望内容等については、次のとおりです。
 
 |  
                        
                          
                            | 日   時: |  |  
                            | 要望先: | 
                              
                                
                                  |  | 
                                    
                                      
                                        | 衆議院議員 |  
                                        |  | 門    博 文 |  |  |  
                                        |  | 石 田 真 敏 |  |  |  
                                        |  | 二 階 俊 博 |  |  |  
                                        |  | 浮 島 智 子 |  |  |  
                                        | 参議院議員 |  
                                        |  | 世 耕 弘 成 |  |  |  
                                        |  | 鶴 保 庸 介 |  |  |  
                                        |  | 足 立 敏 之 |  |  |  |  |  
 |  
                      |  |  
                      | 平成30年度税制改正に関する要請 【PDF】 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る平成29年10月6日、和歌山県自治会館において、本会主催の「副町村長研修会」を開催しました。 研修会の次第については、次のとおりです。
 |  
 |  
                      |  |  
                      | 副町村長研修会次第 【PDF】 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る4月7日開催の本会理事会において、「平成30年度政府予算編成及び施策の策定に関する要望」について、協議・検討を行い、別紙のとおり決定しました。 また、去る8月24日、全国町村会館にて開催いたしました「平成30年度政府予算編成及び施策の策定に関する要望及び意見交換会」を行い、県関係国会議員に要望を行いました。
 要望先・要望内容等については、次のとおりです。
 |  
                        
                          
                            | 平成30年度政府予算編成及び施策の策定に関する要望 |  
                            | 日   時: |  |  
                            | 場  所: |  |  
                            | 出 席 者: | 
                              
                                
                                  |  | 衆議院議員 二階俊博、石田真敏、浮島智子(代理)
 参議院議員
 鶴保庸介、足立敏之、世耕弘成(代理)
 |  |  
 |  
                      |  |  
                      | 平成30年度政府予算編成及び 施策の策定に関する要望 【PDF】
 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る平成29年8月24日、全国町村会館において、本会主催の「平成29年度町村長研修会」を開催しました。 研修会メニューについては、次のとおりです。
 |  
                        
                          
                            | 時  間 | 事          項 |  
                            | 14:30 |  |  
                            | 14:30〜14:35 |  |  
                            | 14:35〜16:05 | 
                              
                                
                                  |  | 講 演:『政局秋の陣展望』 講 師:政治ジャーナリスト  泉(いずみ) 宏(ひろし)  氏
 |  |  
                            | 16:20〜16:40 | 
                              
                                
                                  |  | 説 明:『ふるさと財団業務について』 ふるさと財団 専務理事 木 内(きうち) 喜美男(きみお) 氏
 |  |  
                            | 16:40〜17:20 | 
                              
                                
                                  |  | 説 明:『2020年以降の働き方の新たなデザインを築くために』  (〜情報通信技術を活用した地方創生を目指して〜) 経済産業省 商務情報政策局
 情報技術利用促進課(IT・イノベーション課)
 企 画 官 大 西(おおにし) 啓 仁(ひろし) 氏
 |  |  
                            | 17:20〜17:30 | 
                              
                                
                                  |  | 説 明:『全国町村会災害対策費用保険について』 損害保険ジャパン日本興亜株式会社
 顧 問 久 保(くぼ) 雅(まさる)  氏
 |  |  
 |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る平成29年7月24日、和歌山県自治会館において、本会主催の「総務課長等研修会」を開催しました。 研修会の次第については、次のとおりです。
 |  
 |  
                      |  |  
                      | 総務課長等研修会次第 【PDF】 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る7月20日開催の本会理事会において、「平成30年度県予算編成及び施策の策定に関する要望」について、協議・検討し、別紙のとおり決定し、この実現に向けて関係者に要望活動を行いました。 要望先・要望内容等については、次のとおりです。
 |  
                        
                          
                            | 平成30年度県予算編成及び施策の策定に関する要望 |  
                            | 日   時: |  |  
                            | 要 望 先: | 
                              
                                
                                  |  | 仁坂県知事、下副知事、宮ア知事室長、浦上総務部長、青山市町村課長 |  |  
                            | 要 望 者: | 
                              
                                
                                  |  | 寺本会長、森下副会長、田嶋副会長、平野理事、 西岡理事、日裏理事、小出理事、寺本理事代理、
 岡本監事、上山監事、岩田監事
 |  |  
 |  
                      |  |  
                      | 平成30年度県予算編成及び 施策の策定に関する要望書 【PDF】
 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 台風などの自然災害の際、町村が避難場所での電源確保や情報収集、炊き出しなどを迅速に行うための災害復興トレーラーの導入にあたり、去る平成29年5月28日、道の駅すさみにおいて「災害復興トレーラー導入式典」を開催しました。 式典の次第・配布資料は、次のとおりです。
 |  
 |  
                      |  |  
                      | 災害復興トレーラー導入式典 【PDF】 | ダウンロード |  
 
                  
                    
                      |  |  
                      | 
 
                        
                          
                            | 去る平成29年5月15日和歌山県自治会館において「第102回和歌山県町村会定期総会」を開催し、多年にわたり、町村行政の推進に寄与され、地方自治の振興発展に功労のあった方々の自治功労者表彰を行い、また、「大会決議」を採択し、県知事に対し、要望を行いました。また、任期満了に伴う正副会長の選任につきましては、会長に寺本光嘉紀美野町長、副会長に森下誠史美浜町長と田嶋勝正串本町長が選任されました。 大会次第、決議については、次のとおりです。
 |  
                        
                          
                            | 第102回和歌山県町村会定期総会 |  
                            | 日    時: | 平成29年5月15日(月)11:00〜 |  
                            | 会    場: | 和歌山県自治会館 2階 大会議室 |  
                            | 
                              
                                
                                  |  |  | 1. | 開 会 |  
                                  |  |  | 2. | 会長挨拶 |  
                                  |  |  | 3. | 新町村長紹介 |  
                                  |  |  | 4. | 自治功労者表彰(受賞者107名) |  
                                  |  |  | 5. | 来賓祝辞 |  
                                  |  |  | 6. | 被表彰者代表謝辞 |  
                                  |  |  | 7. | 議事 |  
                                  |  |  | (1) | 会務及び予算・決算報告 |  
                                  |  |  | (2) | 決議 |  
                                  |  |  | (3) | 正副会長の選任 |  
                                  |  |  | 8. | 閉 会 |  |  
 |  
                      |  |  
                      | 第102回和歌山県町村会定期総会 決議 【PDF】 | ダウンロード |  | 
 |  |